カラー剤

解決済み

no Image

匿名 さん

カラー剤が顔や耳についた場合ってどうしたらいいですか?
今日美容院に行ってきたんですが、帰ってからマスクを外したら、カラー剤が顔の横と耳たぶについていました。
ウェットシートで拭いたら少し落ちたんですが、まだうっすら残っているし髪が短いので気になります…
口コミを書かないといけないんですが、そのときにカラー剤残っててと書くと感じ悪いでしょうか?
今まで色んな美容院に行ってきたんですがカラー剤がついてるのは初めてです。
カラー剤の落とし方も教え下さい。
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2022/6/3 14:43

カラー剤の落とし方、あくまでも私の体験ですが、乳液をコットンにつけて耳周りになじませ、何もついていないコットンで拭き取ると落ちます。
お金を払って美容院でやってもらっているのにそれだとクレームものです。
自分でカラーした方がまだマシ、と気分が落ち込みますよね。
口コミを書くところは正直に記入して良いと思います。
それで削除されたりしたらもうそこの美容院には行かないことですね。
長々と失礼いたしました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?