配合成分の許容範囲はどれくらいですか??

長文なうえ初心者な質問ですみません。
少しずつオーガニック寄りの化粧品に変えたいと考えています。

全部乗り換えるのはなんだか不安なので これくらいなら許容範囲かなというところまでと思っているのですが 成分を調べて分類しても界面活性剤系が何種類あったらよくないかとかが判断できなくて。

ちなみに乾燥肌で たまに顎あたりに痒みがでます。
特に 乳液 クリームについておすすめがあればありがたいです。


・ クレンジング は ファンケルオイル と
           ティンタウニータ http://www.tintaunita.jp/product/skincare/detail.php?id=27
・ 洗顔料 は 肌美綺 http://www.kibiki.jp/products/facial_wash.html#Data  と
        ホメオバウ <水  ミリスチン酸  リセリン  ステアリン酸グリセリル  ステアリン酸 ソルビトール ジステアリン酸グリコール  BG ラウリン酸 ステアロイルグルタミン酸2Na オレンジ油 グリコシルトレハロース 加水分解水添デンプン 乳酸Na ラベンダー油 グリチルリチン酸2K ローズマリー油 トコフェロール スクワラン オリーブ油 ベタイン ポリクオタニウム-51 PCA-Na 加水分解バレイショタンパク 加水分解バクガエキス セリン グリシン グルタミン酸 アラニン リシン アルギニン トレオニン ラウロイルメチルアラニンNa プロリン>

・ 化粧水 は エクサージュスキコン
・ 乳液 は エクサージュモイストミルク(これは TEAという成分が気になるので確実に他のものに変えたいのですが 何がよいのか・・・)
・ クリーム は キュレル http://www.kao.com/jp/curel/crl_facecream_00.html
・ 美容液 は ホワイトレディ
・ ベースメイク は THREE http://threecosmetics.com/product/basemakeup/makeupbase/protector.html     
・ BBクリーム は 桜花媛 http://www.sakura-princess.jp/item_detail.php?sid=B&pid=B0202
      まだ検討中ですが TREEと使い分けを考えています。

この中で自分だったら敬遠するかな こっちのほうがおすすめなど教えてください。

もちろん考え方次第なので ゼロじゃなきゃ意味がないという方 全然気にしない方もいるとおもいますが アドバイスいただけたらと思います。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?