化粧品の成分

つき(*´∇`*)

つき(*´∇`*) さん

最近化粧品の成分に興味があります。

でも全く詳しくないです。

詳しい方はどこで勉強しましたか?

おすすめの本やサイトはありますか?

教えて頂きたいです!
よろしくお願いします。

レス待ってます♪

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/13 15:17

広報部長さま?
こんにちは。

公正な立場で書かれてある成分の情報は、公的機関や社団法人格が掲載しているサイトや書籍、もしくは業界専門誌を扱う出版会社が発刊している書籍や雑誌を参考にされるのが良いですよ。

例えば、食品の添加物やお薬の場合には下記が大変参考になります。

http://hfnet.nih.go.jp/

化粧品に関わる専門の雑誌や書籍では、「薬事日報社」「フレグランスジャーナル社」「中央書院社」などが、おかしなバイアスのかかっていない情報を提供してくれます。

最近は一般消費者向けにも分かりやすく書かれてある雑誌なども発刊されていますので、もしも上で書いた情報や雑誌を見てみて理解が難しいようなら、成分の事を正しく知るのは難しいと思います。

算数を理解できていないのに高等数学を解こうと思ってもムリ(←私です^^;)なのと同じで、やはり全く基礎のない方には成分への理解は難しいかもしれませんね。
化学構造式の基本原則を知らなければ、成分について人への影響がどこに由来するのか理解できないからです。

いともカンタンに誰でも理解できるかのごとく、一般の方向けにおもしろおかしく、または危険性を煽ったような偏った情報や資料は、反意にある商品コンセプトのメーカーが作成したPRの一貫ですから。

------
詳しい方はどこで勉強しましたか?
おすすめの本やサイトはありますか?
------

もう呆れる位何度も書かせて頂いていますが、ご質問の内容がこれですから、「人それぞれ」と文章を整えているもっともらしい書き込みやリンクの貼りこみには十分ご注意下さい。

どうやらあちこちで広報活動をされたい方がおられるようですが、日本語って内容にチグハグがあってもファジーな表現でもっともらしく読めるので、便利ですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?