イプサ ザタイムエッセンススティック

解決済み
47歳の目元と頬が乾燥する混合肌です。
このスティックは持ち運びもできるし使いやすいのでメイク直しの時に使用していますが、どうも上手く使いこなせなくて質問させていただきました。どのように使うとメイク直しがキレイに仕上がるのでしょうか?
ちなみに目元と頬に塗って指で軽くトントンなじませるようにするのですが、ファンデと混ざってその部分がはげていってしまいます。そうなった時の対処法を教えていただけますでしょうか…
とても好きなアイテム・質感なのに使った後はいつも、あれ~?っという気持ちになってしまいます。どうかよろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2022/6/9 11:43

お使いになっているファンデのタイプによると思います。
カバー力高めのパウダーやエマルジョンだと難しいですね時間がかかります。パウダーをお使いですかね。
先ずは部分的に出ているはずの油分をティッシュオフです。

リキッドなどのファンデでしたらミスト(保湿効果あれば油分を含むので尚良し。アベンヌのような水のみのものでも構いません)を顔全体に噴霧します。手のひらの温度で馴染ませ、スティックはじか塗りでも指先で塗っても指のお腹で必ず温めるイメージで馴染ませます。
コンシーラーなどもそうなのですが指先や手のひらの温度で馴染ませるものです。
明るい場所か手鏡で見て、最初は「もうちょっと馴染んでほしいな」くらいでも問題はないと思います。

その後はお直しに塗っているものとの相性。
パウダーファンデだと乾燥タイプの方はのりにくいので一緒に崩れるでしょう。
 できればお安くでも固形の無色のパウダーを携帯してそれを塗った部分に少量パウダリングした後にパウダーファンデを。
 パウダーファンデを長持ちさせるサンドイッチ方法です。
その際、粉は明らかにしっとりだとやはり崩れてしまします。
 ポーチに入るような固形パウダー、金額は様々ですがタグ付けします。

質問者からのコメント

2022/6/9 23:24

すごい! 本当に詳しくありがとうございます、リキッド使用なんです。ポーチにはパウダーとパウダーファンデ入れてますので、アドバイスいただいた通り試してみたいと思います!
本当にありがとうございましたー

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?