ファンデが肌に乗らない
19歳の大学生です。
最近大学の後期の授業が始まり、フルメイクをするようになったのですが・・・
ファンデが全く肌に乗りません。
ファンデをはじいたような仕上がりに必ずなってしまいます。
結構なオイリー肌(Tゾーンは極度にオイリーです)。
お顔剃りは、剃った後日にニキビが出来るので、あまり行いません。
こうしたらファンデが乗るようになりました!など、アドバイスを頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
今使っているもの。
ちふれ/美白化粧水
↓
ニベア/サンプロテクトマイルドミルク
↓
コフレドール/クリーム状の化粧下地
↓
ナリス/カラーコントロール(うぐいす色)
↓
レブロン/フォトレディコンシーラー
↓
ちふれ/おしろい
最近大学の後期の授業が始まり、フルメイクをするようになったのですが・・・
ファンデが全く肌に乗りません。
ファンデをはじいたような仕上がりに必ずなってしまいます。
結構なオイリー肌(Tゾーンは極度にオイリーです)。
お顔剃りは、剃った後日にニキビが出来るので、あまり行いません。
こうしたらファンデが乗るようになりました!など、アドバイスを頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
今使っているもの。
ちふれ/美白化粧水
↓
ニベア/サンプロテクトマイルドミルク
↓
コフレドール/クリーム状の化粧下地
↓
ナリス/カラーコントロール(うぐいす色)
↓
レブロン/フォトレディコンシーラー
↓
ちふれ/おしろい
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
さかもっさん
役に立った!ありがとう:0
2011/9/17 16:57
時間をおくといいですよ
工程の間に2分以上の時間をおくと良いかと思います
下地薄く丁寧に(乗らない場合は先にビオレ さらさらUV パーフェクトフェイスミルクを)
着替えとかで時間つぶす
ファンデは資生堂114のスポンジで
出かける準備とかで時間をつぶす
仕上げ(乗らない場合はチャコットを)
とにかく肌になじませる時間と良いパフが重要です
工程の間に2分以上の時間をおくと良いかと思います
下地薄く丁寧に(乗らない場合は先にビオレ さらさらUV パーフェクトフェイスミルクを)
着替えとかで時間つぶす
ファンデは資生堂114のスポンジで
出かける準備とかで時間をつぶす
仕上げ(乗らない場合はチャコットを)
とにかく肌になじませる時間と良いパフが重要です
通報する
通報済み