眉マスカラかアイブロウコンシーラー

私は元々濃く太い眉毛なんですが、
髪の色を明るくするので今のままでは
不自然なので眉の色を明るくしたいのですが、
アイブロウパウダーやペンシルでは
元毛の色が強すぎて、黒い毛の下に
茶色があるという状態になってしまいます(;o;)

そこで、眉マスカラを使うか、
アイブロウコンシーラーを使いその上からパウダーで色づけをするか
迷っています。
今まで、両者とも使ったことがないので教えてください。

また、ペンシルで書き加える部分もあるので
それも考慮してお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/13 15:40

眉の色
短時間で眉の色を変えるには、眉マスカラが
すごく役立ちます。
ファンデーションの時点で、眉にも軽くパウダーをのせておき、
アイブロウの順番が来たら、眉マスカラを塗ります。
毛の流れに沿って塗るだけだと、毛の表面しか付かず、
もとの眉色が残るので、おススメの塗り方の順番として、

1.流れに沿って塗る
2.眉尻まで行ったら、眉尻に少し近い中央付近から逆に
  眉頭に向かって塗る
3.あとは軽く流れに沿ってもう一度塗る
4.最後、乾いてしまう前に眉頭辺を指で軽くぼかす
  (これをやらないと塗ってます感が出てしまうので……)

これだけで、かなり眉色が変わると思います。
おススメはケイトの眉マスカラです!
使いやすい形状です♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?