こう思うのはわたしだけ・・・?

クリックありがとうございますm(_ _)m
話を最後まで読んでくださると嬉しいです。



この前、地元の小学生と遊ぶという企画があって、メイクしてる女の子が何人かいました(その子たちは小4~小6です)。

その子達に「お姉さん、メイクしてないの??だっさーいww!!」と言われ、かなり傷つきました。


わたし的には小学生と遊ぶのは学校のボランティアの一環で、学校にしていく必要も感じないためメイクしていなかったのですが。。。

それに10代のメイク自体もやりすぎは禁物だと思っています。


なによりも、メイクした小学生を間近で見て、正直「気持ち悪い」と思ってしまった自分がいます。




そこで質問です!!


高校生で普段メイクせずに日焼け止めだけっておかしいですか?
小学生のメイクで「気持ち悪い」と感じてしまうのは私だけでしょうか??


回答、お願いします*

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/13 18:20

ああ・・・将来の肌がもったいないよ、ませませ幼女よ←
10代でばっちりメイクなんてもってのほかです。
ぶっちゃけた話、高校生でメイクをするのも
どうなのかと私は思います。

本当に将来の肌のことを考えるのであれば
スキンケア、紫外線ケアだけで十分です。
10代からのメイクなんて肌への自滅行為だと思います。
あくまで私の意見ですが。

小学生で「メイクがしたい」と思うのは
ごく普通で当たり前のことで、むしろ
「可愛くいたい」というその気持ちは
女の子として良いことです。
でも実際にその年でメイクをするのはどうかと思います。
miki*さんと同じく気持ち悪いとさえ思います。
(小学生でメイクっていうのが逆に引くしダサいとも思う)

小学生でメイクをしているのは自慢できることでは
ないですし(むしろ考え直そうか)、まだまだチビッ子で
まわりとは違う事を誰かにアピールしたい歳だから
その言葉に傷つく必要はありませんよ!

ただ・・・本当にもったいないですね。
高校生の子たちもそうですが、せっかく何もしなくても
きれいな肌なのに、、、でも実際、高校生の子でも
すごいメイク綺麗にしてる子もいますからね。
それを見てしまうと「なんだかな~」って毎回思って
しまうものです。

ちょっと嘆かわしい気もするけれど、
「女の子の性」としか言いようがないですね^^;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?