こう思うのはわたしだけ・・・?

クリックありがとうございますm(_ _)m
話を最後まで読んでくださると嬉しいです。



この前、地元の小学生と遊ぶという企画があって、メイクしてる女の子が何人かいました(その子たちは小4~小6です)。

その子達に「お姉さん、メイクしてないの??だっさーいww!!」と言われ、かなり傷つきました。


わたし的には小学生と遊ぶのは学校のボランティアの一環で、学校にしていく必要も感じないためメイクしていなかったのですが。。。

それに10代のメイク自体もやりすぎは禁物だと思っています。


なによりも、メイクした小学生を間近で見て、正直「気持ち悪い」と思ってしまった自分がいます。




そこで質問です!!


高校生で普段メイクせずに日焼け止めだけっておかしいですか?
小学生のメイクで「気持ち悪い」と感じてしまうのは私だけでしょうか??


回答、お願いします*

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/27 21:50

こんなにも!!
蜜柑s、

ありがとうございますm(_ _)m
「正しい判断」と言ってもらえて、少し安心しました///

やっぱりそうですよね;

逆に学校のボランティアでガッツリメイクはどうかと思いますよね。
これからは気にしないように頑張ります!




koooouさん、

今さらかもですが・・・ボランティアお疲れ様です。

わたしとは逆パターンww!
これは今までにない視点ですね!!

5時からですか!大変ですね;;
夏場は化粧崩れとか大変ですもんね。わたし汗っかきなので気持ちわかります。

「あの頃に戻りたい」なんて・・・koooouさんもまだまだお若いんですから自信持ってください(^^♪

お互い肌磨きがんばりましょう☆




サラりんs、

そうですね。TPO大事ですよね*
わたしの判断は正しかったようで良かったです。

やはり親が注意するべきだと私も思いました。
わたしもメイクとか興味ありましたが、小学生では化粧品とか触らせてすらもらえませんでしたよ。

「からかう」ではなく「人をけなす」ですか・・・確かにやってはいけませんね(^^;
今になってフツフツと怒りが。。冗談です(笑

そうですね。せめて大人になって「ああ、こういう事だったんだな」って気持ちわかってほしいです。



ちょっと書ききれなくなるかもしれないので
次に続きます☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?