化粧品成分について勉強するなら

解決済み
最近、より化粧品に詳しくなりたいなと思い、成分について勉強し始めました。

とりあえず何か本を買おうかなと思ったのですが、色々ありすぎて迷っています(・・;)

化粧品関連のお仕事をされている方、
化粧品成分検定を受けられた方(公式テキスト以外でおすすめのもの)、
現在有機化学を学んでいる学生の方など、
おすすめの参考書などありましたら、教えていただけますと幸いです。

また、YouTubeで参考にしている動画などありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2022/6/12 20:55

販売経験者ですが私は化粧品検定その他がビジネスなのを知っているので2014年から行われている一般社団法人日本コスメティック協会の検定はとても端的で基礎中の基礎に凝縮されているので3,000円くらい(?だったはずですが)の受験料金で受けられる資格を取るためのテキストをお薦めします。
 販売からフリーランスになってからなんとなく取得しましたが成分だけでなく業界の他の分野の定義・法律もシンプルです。

 暗記が得意で成分を学びたい方の初歩としてちょうどよいボリュームかと思います。
 

質問者からのコメント

2022/6/12 21:58

お恥ずかしながら、日本コスメティック協会の検定を初めて知りました。Q&A式のテキスト、副読本などあるのですね、手始めに学ぶのに良さそうです。ありがとうございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?