蓋が割れてしまったコスメ

解決済み
よく使うコスメに限って、まだまだ中身がある段階で、蓋を破損してしまうことがよくあります。

中身があるので、まだ使いたいのですが、どうしても蓋がないとメイクボックスやポーチを汚してしまいます・・・。

蓋をゴムでとめる、というのも試しましたが、どうしてもずれてしまったり、朝時間がないととめるのもめんどくさくなってしまったり(大雑把ですみません・・・)。

まだ使えるので、蓋が壊れただけで買い替えるのももったいないし、と思ってしまいます。

何かいい対処法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2022/6/13 21:08

よく蓋が壊れてしまうというコスメが何かにもよりますが、、。
もしもアイシャドウ、アイブロウパウダー、チーク、プレストパウダーなどでしたら、本体のプラスチックから取り外して、以前話題になった無印のカスタムパレットケースみたいなのに付けるとかでしょうか、、。
他、フェイスパウダーや液状のコスメなど、100均で詰め替え容器が売っているものなら詰め替えて使うくらいですかね、、。

ただ、私も最近NARSのリフ粉の蓋が壊れてしまったのですが、中身を外せる仕様ではないので、テープでとめています。。笑

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?