ヘナって毎日してもいいんでしょうか?
昨日ヘナをためしてみました!
おそらくヘナショック?????
ぱさぱさで白髪はあまり染まりませんでした。。
またすぐにやってみてもいいもんでしょうか?
ご存知のかたがいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。
おそらくヘナショック?????
ぱさぱさで白髪はあまり染まりませんでした。。
またすぐにやってみてもいいもんでしょうか?
ご存知のかたがいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/9/15 00:58
インディゴの有無
2・3日様子を見てはいかがですか?
初回は染まり難いのですが、普通は2・3日経つにつれて段々と
発色が濃くなってきます。
最初からしっかり染まる人もいるみたいですが。
ダイソーの説明では不十分なので、
私もこちらのクチコミを参考にしたり
あちこちネットで情報を仕入れたりしても
なかなか上手くいきません。
ヘナ100%か否かによっても扱いが変わってきます。
ヘナ100%だと、お湯で溶いて1時間ぐらい置いた方が
発色がよくなるらしいですが
インディゴが含まれている場合には、逆で
溶いた直後から塗り始めないと、どんどん効き目が落ちるそうです。
お使いのヘナにインディゴは含まれていますか?
インディゴには、ごくまれにアレルギー反応を起こす人もいるらしいので
少し置いてからの方が良いと思いますよ。
私が購入したナチュラルバランスの説明書には
*ヘナ直後のシャンプーはお勧めしておりません。特に、リンスは発色を
スムーズに行うため、2・3日お控えください。
シャンプーを行う場合は、石鹸シャンプーをお勧めします。
・タオルドライのあと、自然に髪を乾かします。
・ヘナをする前に、市販のヘアカラーやパーマをしていると、
髪が染まりませんので、2週間ほど間をあけてください。
・お使いになられているシャンプー、リンスによっては、
染まり難い場合があります。含まれているコーティング剤によって、
髪内部にヘナが浸透しないからです。ヘナの前は、
特にリンスはお控えください。
とあります。気になる箇所だけ抜粋しました。
インディゴが含まれていて、染まり難い場合は、もう一度同じ色か
ヘナ100%での2度染めが勧められています。
インディゴを含むヘナで染めた後、ヘナ100%で染めても
オレンジにはならず、自然に仕上がる....そうです。
ヘナが髪に残っているうちに、次のヘナを入れるのが効果的なようです。
難しいですね.....。
私も、10日前に染めてあまり入らなかったので、
今から再度、寝ヘナをしてみます。
YouTubeで「インド人 ヘナ」を検索すると、現地の人が使う様子が
見られて面白いですよ。使用前にゴマ油をこってり塗っています。
乾燥対策には良さそうです。説明書にはオリーブオイル小さじ1杯を
加えることも勧められていました。
ヘナは髪と頭皮にとてもよいので、白髪が少ない今のうちから
練習しておくと良いですよ。
私は、最近セルフカラーで傷めて、シャンプーさえも使えないので
四苦八苦しています。
私も↓みなさんのレスが参考になりました。ありがとうございます。
2・3日様子を見てはいかがですか?
初回は染まり難いのですが、普通は2・3日経つにつれて段々と
発色が濃くなってきます。
最初からしっかり染まる人もいるみたいですが。
ダイソーの説明では不十分なので、
私もこちらのクチコミを参考にしたり
あちこちネットで情報を仕入れたりしても
なかなか上手くいきません。
ヘナ100%か否かによっても扱いが変わってきます。
ヘナ100%だと、お湯で溶いて1時間ぐらい置いた方が
発色がよくなるらしいですが
インディゴが含まれている場合には、逆で
溶いた直後から塗り始めないと、どんどん効き目が落ちるそうです。
お使いのヘナにインディゴは含まれていますか?
インディゴには、ごくまれにアレルギー反応を起こす人もいるらしいので
少し置いてからの方が良いと思いますよ。
私が購入したナチュラルバランスの説明書には
*ヘナ直後のシャンプーはお勧めしておりません。特に、リンスは発色を
スムーズに行うため、2・3日お控えください。
シャンプーを行う場合は、石鹸シャンプーをお勧めします。
・タオルドライのあと、自然に髪を乾かします。
・ヘナをする前に、市販のヘアカラーやパーマをしていると、
髪が染まりませんので、2週間ほど間をあけてください。
・お使いになられているシャンプー、リンスによっては、
染まり難い場合があります。含まれているコーティング剤によって、
髪内部にヘナが浸透しないからです。ヘナの前は、
特にリンスはお控えください。
とあります。気になる箇所だけ抜粋しました。
インディゴが含まれていて、染まり難い場合は、もう一度同じ色か
ヘナ100%での2度染めが勧められています。
インディゴを含むヘナで染めた後、ヘナ100%で染めても
オレンジにはならず、自然に仕上がる....そうです。
ヘナが髪に残っているうちに、次のヘナを入れるのが効果的なようです。
難しいですね.....。
私も、10日前に染めてあまり入らなかったので、
今から再度、寝ヘナをしてみます。
YouTubeで「インド人 ヘナ」を検索すると、現地の人が使う様子が
見られて面白いですよ。使用前にゴマ油をこってり塗っています。
乾燥対策には良さそうです。説明書にはオリーブオイル小さじ1杯を
加えることも勧められていました。
ヘナは髪と頭皮にとてもよいので、白髪が少ない今のうちから
練習しておくと良いですよ。
私は、最近セルフカラーで傷めて、シャンプーさえも使えないので
四苦八苦しています。
私も↓みなさんのレスが参考になりました。ありがとうございます。
通報する
通報済み