黒&しっかり眉をソフトにする方法
解決済み
黒髪で黒い眉なので、少し眉の主張が強い気がして、ブラウンの眉マスカラを使ってみたのですが、眉マスカラを付けると、余計に眉が目立つ気がします。立体感がなくなるから??
眉尻は全く毛がないので(安室ちゃん世代なので)、眉尻はペンシルで書いています。毛のある眉頭から眉山までが目立って、眉尻が目立たないアンバランスな感じ。
眉を自然にソフトに見せる方法ってご存知ですか?
眉マスカラを明るい色にすれば良いってわけでもない気がするし…、眉パウダー使ったことないから、パウダーのせると雰囲気少し違ってくるのでしょうか?
眉尻は全く毛がないので(安室ちゃん世代なので)、眉尻はペンシルで書いています。毛のある眉頭から眉山までが目立って、眉尻が目立たないアンバランスな感じ。
眉を自然にソフトに見せる方法ってご存知ですか?
眉マスカラを明るい色にすれば良いってわけでもない気がするし…、眉パウダー使ったことないから、パウダーのせると雰囲気少し違ってくるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/6/16 09:52
脱色するといいかなと思います。
あと、既にやられていたらすみませんが、
眉メイク前にきちんとフェイスパウダーをして油分をオフ→
ブラシでとかして→ペンシル→パウダー→眉マスカラ→最後にまたブラシ
という工程でやると馴染むと思います。
パウダーは、眉尻にも乗せたほうが一体感が出ると思います。タグ付けしたものは繊維が入っているカラーが入っているのでこちらを眉尻側に使うとよさそうです!
あと、既にやられていたらすみませんが、
眉メイク前にきちんとフェイスパウダーをして油分をオフ→
ブラシでとかして→ペンシル→パウダー→眉マスカラ→最後にまたブラシ
という工程でやると馴染むと思います。
パウダーは、眉尻にも乗せたほうが一体感が出ると思います。タグ付けしたものは繊維が入っているカラーが入っているのでこちらを眉尻側に使うとよさそうです!
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2022/6/16 10:18
annne さん
脱色していたときもあるのですが、敏感肌なこともあり止めています。
パウダーたブラシなど、きちんと使えていなかったので、教えてもらえてよかったです。大変参考になりました!ありがとうございました。