お母さんに気を遣いますか?

なっこ77★

なっこ77★ さん

みなさんこんにちわ。

みなさんに質問です。

まず、子供の立場の方に。

親、特にお母さんに気って遣いますか??

次にお母さん達に聞きます。

子供に気を遣われるのってどう思うんですか??

美容関係じゃなくてすみません。
前に親のことで質問した時にとても丁寧に返事を貰ったので・・・。

皆さんよろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/14 18:42

両方の立場で・・・
こんばんは

私は長女だったので、やはり「お姉さんなんだから我慢しなさい!!」と言われるのは日常茶飯事で、その言葉は ずっとずっと重くのしかかってきました

そう言われることが大変苦痛だったのに、毎日毎日言われ、我慢できず、大爆発したこともありました・・・

爆発するとなおさら「やっぱりアンタは難しい子だねっ!!」と言われ、余計傷つく・・・そんな繰り返しの子供時代でした。


今は、私も親となり、なっこ77★さんと同じ年代の娘がいますと息子がいます。

今まで育ててきて、娘には一度も「あなたはお姉さんなんだから、がまんしなさい!」と言ったことはありません。


娘は娘なりに、気を使っていてくれるのは わかりますね。

でも、「お姉さんだから、我慢しなさい」と言って育ててこなかったからか、「我慢しっぱなし、気を使いっぱなしだったお母さんみたいには、気を使ってないよ。お母さんが1回も「お姉さんなんだから・・・」って言わなかったでしょ?嬉しいよ。でも、今でも「お姉さんなんだから・・」とか「高校生なら、こうやって・・・」とか言われる子は たくさんいるよ」と言っていました。

私は、娘が 好きな学校へ行って、好きなクラブをして、好きなお友達とお話して・・・と、娘らしく過ごしている姿を見るのが好きですよ。

もちろん、ハメが外れれば、叱りますけどね

上手く文章になりませんでしたけど・・・参考になれば嬉しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?