心から、心が広く優しくなれる方法

解決済み

no Image

匿名 さん

この気持ちを直していきやすくするようなアドバイスなどをお願い致します。
こういう人は多いと思うのですが、直したい一心です。

私はなんだか人のことを、見下すに近い感覚を常に感じていると気付きました。
それに気付く前からも昔から、外見や態度が少し悪いと尚更それらの感情が湧き、悪い点を見付けたらもうそれは性格悪い奴となってしまいます。
マウントを取りたくなるような気持ちも持っていて、もうどうしようもない輩です。

未成年の頃も、成人後も今も、
することは人一倍に真面目と言われる程で、お説教もきちんと聞いて授業も真面目に熱心に受けていて、人の役には立ちたいと思ってそういう職にも就いています。
困ってる人や悩んでる人がいると、その事にはすぐに共感できて庇うような感じの気持ちが自然に出てきます。
嫌味も口には出さず、悪口も独り言以外ではほぼ言いません。自分を偽ってお世辞を言うこともあります。

悪人に対しては、特に酷いなあの人と思ってしまいます。
親切にしても見返りを求めてしまっているような感じです。
好きな人も一部しか好きではなくて愛ではなく恋という感情のようで、人を心から愛したこともありません。

私はクソ野郎ですよね。
汚い大人と呼ばれるような感情は溢れてしまいます。

最近にふと自分が汚くなっていったと今更に気付いて、
そういった系統の本や動画、サイトやテレビ番組なども最近見始めています。

些細なことでも全然構いません。
何かあれば、コメントを頂きたく思っています。

ログインして回答してね!

Check!

2022/6/17 00:02

人間の良い悪いって、
それすら人間の作った良い悪いのものさしかなとおもうのですが

悪人に対して酷いなと思う人や
親切にして見返りを求めてしまうことや
好きな人の一部しか好きではないひとを
あなたはすごく汚れて汚い人と思うということですよね

わたしはすごく自然な自由な感情かと思っていたので
わたしのことをすごく汚くクソだといわれて
ものすごく悲しいです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?