お洒落で歩きやすい靴

iea

iea さん

お洒落で歩きやすい靴を探しています。
スニーカーのように走れるお洒落な靴を探しています。

デートでお洒落な靴をはきたいですが、相手の男性に悪く歩きやすい靴をはいて行ってます。
しかし服装を女性らしくしても、靴だけスニーカーと浮いてしまって。

お洒落で歩きやすい靴があれば教えて下さい。お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/15 21:14

足に合う靴を
ヒールが高い靴やパンプスなどは歩きにくいといいますが、本当を言うと、どうやら日本製の靴はどれも皆歩きにくいようです。それもそのはず、靴の形が足に合っていないから。
バレエをやっていて、一度、社交ダンス用のヒールの高いパンプス(外国製)を履いて踊った事があります。靴下みたいに足にフィットしていくら踊っても痛くもなんともなく、びっくりしたのを今でも覚えています。これが本当のパンプス、靴なんだ@@普段履いたりお店で売っている靴は一体なんであんなに歩きにくいんだ?疑問がふつふつ湧いてきました。
又、国産メーカーのバレエシューズは見た目もしわだらけでフィットしてないのが一目瞭然、踵が脱げたりトラブルだらけです。ところが外国メーカーのバレエシューズを履くと調節紐なし、ゴム紐なしでも足を入れた時点でどの部分もフィットしており、そのまま踊りまくっても脱げる事はありません。
ダンスシューズの経験から、日本はまだ靴の文化が発達していないのでは?とだんだんわかってきました。
でも外国製の普段ばきの靴はなかなか手に入りません。日本製でなるべく歩きやすい靴を探すなら、ワイズが細く、一番幅が太い足指の付け根部分が一番太くなっている形がお勧めです。履き心地は足の甲(横から)はきちんと心地よくホールドされる感じ、足指の付け根からつま先部分は窮屈でない靴がいいと思います。日本製は全くその逆が多いんです。ワイズがやたら広く、甲が横からホールドされないので靴の中で足がどんどん前へ滑りそれを防ぐ為に無意識に足に力を入れているんです!なんと体に悪いことでしょう。
ゾウリムシのような形の靴。足の形をしていない靴をどうやって履いて歩けばいいんでしょう?今はそれくらい思います。
最後のお助けはアンクルベルトです。ベルトがあると足がキープされて断然歩きやすいでしょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?