友達と旅行 会計時にポイント利用 モヤモヤ

解決済み
友人と旅行に行く予定で、泊まるホテルを決めました。
いつもは堅実なタイプであまりお金を使うタイプではないのに、良いホテルを選んできました。
私は手頃な価格でアクセスの良いビジネスホテルを選びましたが、話し合って却下し、友人の選んだ1人1泊1.5万ほどのホテルになりました。
代表して予約する、と言ってくれたので、お願いすると、楽天でクーポンを使い、全部をポイント払いにしていました。
クーポンとポイントを駆使し、全体で100円のみの支払いとなっていました。
しかし、私には定価を要求してきました。元からその価格を払うつもりだったので、それには文句がないのですが、自分はクーポンとポイントで支払いが楽になるのはどうなんだろう、と思ってしまいました。
また、少し高めのホテルを選んだのもポイントが貯まっていて、自分は使えるからなんだろうな、と思ってしまいます。
一言でもクーポンとポイント使うよ!などと言ってくれれば了承したのに、何も言わずにやるのはどう思いますか?

なんだか楽しく旅行に行くはずだったのにお金にがめつい友人にもそれを気にする自分にもモヤモヤしてしまいます。
支払えばさらにポイントバックもあるだろうに、友人だけが少し得をする感じが気になってしまいます。
自分だったらクーポンだけを使って、使った金額を割り勘にするし、ポイントで端数を使ってその額を割り勘にする、などと考えるタイプだったので…

どう思いますか??

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?