アイブロウがベタッとなってしまいます
解決済み
リキッドファンデーションを塗ったあとパウダーで眉の中もしっかり押さえて、
触っても油分・水分なくサラサラにしています。
ですがアイブロウパウダーをつけると利き手でない方の眉毛だけベタッとパウダーがついています。
ブラシでつけているのですが目尻側、目頭側とわけて2,3往復します。
片側だけベタッとなるのは何が原因なのでしょう?
触っても油分・水分なくサラサラにしています。
ですがアイブロウパウダーをつけると利き手でない方の眉毛だけベタッとパウダーがついています。
ブラシでつけているのですが目尻側、目頭側とわけて2,3往復します。
片側だけベタッとなるのは何が原因なのでしょう?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/6/20 15:17
ブラシは使用をするたびに粉を払ったりアルコールスプレーでティッシュオフされていますか?
仕事柄アイブロウを持参される方ブラシが固まっているのはよく見ます。
パウダリングしてもそのパウダーとブロウのパウダーが一緒になり毛先が固まります。
それでなければ微妙な角度でしょうか。利き手でない方、とのことなので。もしあまり意識していなければアイブロウ用ブラシは添付のものもそうでないものもその都度粉をオフしてください。
先日アディクションのカウンターでお聞きしたところやはり今は人工毛です。
動物の毛以外でしたら問題ありません。
仕事柄アイブロウを持参される方ブラシが固まっているのはよく見ます。
パウダリングしてもそのパウダーとブロウのパウダーが一緒になり毛先が固まります。
それでなければ微妙な角度でしょうか。利き手でない方、とのことなので。もしあまり意識していなければアイブロウ用ブラシは添付のものもそうでないものもその都度粉をオフしてください。
先日アディクションのカウンターでお聞きしたところやはり今は人工毛です。
動物の毛以外でしたら問題ありません。
通報する
通報済み