女らしさ

最近、好きな人が出来ました。

しかし、私の性格はお世辞にも女らしいとは言えません…
「おばちゃん」とふざけて呼ばれることもしょっちゅうです。

どうしたら、女らしくなれるでしょうか?


また、私は145cmの42キロで、太っているわけではありませんが、決して痩せているわけでもありません。

顔も不細工な方で…

ですが、上のような容姿でもモテる女の子はいますよね。

やはり女らしさなのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/15 23:03

あくまでも1つの意見として書きました☆
Callingさん、こんばんは

好きな方が出来たんですね。
凄く素敵なことです

10人いれば10通りの答えが返ってくるように、1つの意見として見て頂けたら嬉しいです。

限られた情報から私なりに考え、意見を書かせて頂きます。
内容が焦点に合っているのか分かりませんがお許し下さい


好きな人ができた、できないに関わらず、女性らしさは大切だと思います

気配りのできる方、いつもニコニコしている方、誰とでも仲良くコミュニケ―ションがとれる、人のちょっとした変化に気がつく…
女性の長所として上げられる点は沢山あると思います

私自身、上記に書いた方は凄く素敵な女性だなと同性から見ても思います。

私は性格や思考が男っぽいと言われる方なのですが、そんな私でも女性らしさは大切だと思っています。
ただ、それよりもCallingさんにしかない「自分らしさ」を大切にしてほしいと思います。
(言い方が押しつけがましくなってしまい申しわけないです。)


自分が納得した上で立ち振る舞いや、言葉の使い方を変えていく、
それなら何の問題もないと思うのですが、無理に変えていくのはちょっともったいないと感じます…。

性格に関しては申し訳ないのですが、文面から推測できないので例えが書けません。
少しでも書ければと思うと非常に残念なのですが、言いたいことは「Callingさんにしかない良さ」がいっぱいあると思うんです
それは外見も性格もです。

私の過去の体験と共に容姿に関して1つ書かせて頂きます。

Callingさんは145センチと小柄な方なのですね
私は間逆の167センチの大柄な人です(笑;)

ないものねだりではありませんが、私から見てCallingさんの容姿は本当に羨ましいです。
私は小さい頃から大柄だったので、小柄な女の子や女性を見るたびに羨ましくてしょうがなかったです。
(一時期は身長がコンプレックスでした。)
ただ、体重は増減できても、身長ばかりは自分がどう頑張っても変えることはできませんよね…。

長年身長のことで悩んでいましたが、ある日、私はコンプレックスを逆手にとることにしました!

以前はガーリーな洋服を着ていましたが、可愛いくてフリフリした洋服が似合わない(正確には、洋服と体系のバランスがとれていなくて、どこかアンバランスさが強調されている)ことは、よく自分自身で分かっていたので、長身を生かして「カッコイイ洋服」や「カッチリした服装」、とにかく「クールさを全面に押していこう!」と自分自身のテーマを思いつき、そのような服装を選ぶようにしました。

(具体的に言うと、ジャケット、無地の黒シャツ、男性が着用するようなマニッシュ系のベストに黒のYシャツ、身体のラインが出るデニムなど。)
本当に女の子らしい服装とは程遠いです。


でも、このコンプレックスを逆手にとったのが良かったのか、服装が変わってから周りの反応が結構好評です。
もちろん、人それぞれ好みはありますが「貴方は以前の服装より今の方が凄く似合っているよ!」と褒められました。

私の話しが長くなってしまい申し訳ないです。
言いたいことは、その人にしかないものを殺さずに、生かしてほしいということです

Callingさん自身、「顔も不細工な方で…」と書かれていますが、そんなことはないです
女性にはメイクという武器があります
いくらでも、磨くこともでき、変身することができます
だからプラスに考えましょう

筋道が立っておらず、その上、長文になってしまい失礼しました。
1つの意見として、目を通して頂けますと助かります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?