資生堂系列のファンデ

解決済み
↑に、今年の夏は久しぶりにで戻ろうかと思ってます。
今のところSHISEIDOかクレドポーのリキッドorクッションファンデで迷っています。
クレドポーに傾いてはいますが、まだまだマスク生活が続きそうだし、今からの季節は額からの汗が半端ない民族なので値段に尻込みしています。
資生堂ユーザー様、プレゼンお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2022/6/20 22:17

お好きなタイプでいいと思いますよ。
クッションのサンプルを沢山頂戴したので使用しました。実はいつしか色味が合わなくなって離れています。
元々CPBは「ピンクより」=血色よく明るい肌に見せたいというコンセプトがあり黄みが1色しかないです。
マキアージュも色調名称が変わりましたが明らかに「赤い」んです。

下地次第だと思います。
クッションの特徴は何といっても手軽さ。
リキッドは筆使用推奨ですが実質手早く仕上げるのにはスポンジも必須でクッション用スポンジも使うと馴染ませやすいです。
そしてリキッドは量が多いのですが沢山乗せるといずれ崩れの原因になるので少量を使って伸ばします。実際フィット感はよく「もち」とちゃんと長く使うとなれば中長期的に考えればコスパが良いわけです。

 私も汗がすごいため下地は絶対にこれです。最初はマスク中だけ下地を替えようかと思いましたがさすがにやめました。CPBにはもはや部分用がないからです。(以前はコレクチュールルリエフでしたがこれはどちらかと言えば部分的なシワをフォーカスする目的でした。15年程前にあったトランスパランなら良かったのですが。)
そして部分用は結局イプサが一番汗皮脂に強いと判断し使っています。
あとはしっかりと「汗皮脂に強い粉」でパウダリングしてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?