一日1錠のサプリ

いつもチエコにはお世話になっています(o*。_。)o

サプリの飲み方なのですが
1日3錠の場合は毎食後に1錠づつ
1日2錠の場合は朝晩食後に1錠づつなのですが

1日に1錠の場合はいつ飲むべきでしょうか?

ちなみに1日1錠のはビタミンEです。

よろしくおねがいします><

ログインして回答してね!

Check!

A2

A2さん

2011/9/17 01:19

あまり気にしなくていいのでは
理想から言えば色々あるらしいですよね。

脂溶性ビタミンについては既出ですし、鉄分などはカフェインが吸収の邪魔をすると聞いたことがあります。

なので、たとえば深刻な貧血の対処として鉄剤を摂る場合なら、元々吸収しにくい鉄をうまく取り込むため、きちんとルールを守る必要があるでしょう。


でも、所詮サプリは薬ではありません。
はっきりとした明確な目的があるわけではなく、あくまで「食事の補助」として摂取するなら、一番大事なのは「細く長く続けられること」ではないかと。

あまり神経質にならず、ご自分が習慣にしやすいタイミング、が一番だと思います。
まあ、吸収のことを考えると食後がいいでしょうけど。

私は今ダグラスの鉄分サプリ(1錠/日)を摂っていて、購入店の方(薬剤師さん)に、摂取前後は珈琲や緑茶は控えた方がいいのか聞いたことがあります。

回答は、「できればそのほうがよいが、無理することはない。続けられることが大事なので、あまり神経質にならず、1日の食後のうち飲みやすい時に」でしたよ~。

なので、朝昼晩のご飯の後、いちばん摂取しやすいときに飲む。
飲み忘れてもあまり気にせず、また再開する。

くらいが、気負わず続けられていいのではないでしょうか(お気楽過ぎ?)。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?