『化粧しても変わらない』は褒め言葉?

こんにちは!

早速質問ですが、
私はよく、『メイクもすっぴんも変わらない』と言われます。

それがすごく嫌なんです。

確かに化粧映えするとは言えません。
元々二重でつけまつげもつけていないので、濃いメイクでもないので尚更です。

なので一度つけまつげをしてみたりしたのですが、結果は変わらず…

朝から、ベースメイクして、アイシャドウ、アイライン、マスカラ、アイブロウ、チーク、シェーディングやハイライトと色々しているのに…

と思うと、なんだか悲しいです。

『すっぴんでも可愛いね(綺麗だね)。』

と言えば褒め言葉になると思いますが…

私の場合は、元が薄っぺらいので、

『すっぴんでも変わらない。』

すっぴんで人に会うと、

『別に変わんないからいいじゃん』

としか言われません…

自分では変わってるつもりでメイクしているのに、どっちでも一緒だったら、メイクしても笑顔になれません。

メイクでオン/オフの切り替えをしていたのに、もうずっとオフです。

皆さんはこの言葉をどう受け取りますか?

また、【それ褒め言葉じゃないし…】と思うような悲しい言葉を言われた事はありますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?