職場の上司

no Image

匿名 さん

同僚が嫌がらせされています。
さらにその上の上司まで巻き込んでいるので、報告したところで何もなりません。あと数日で私は職場を去りますが、梅雨の居心地の悪さ諸共、嫌な気持ちを吹き飛ばすのにピッタリなカレーを作って同僚と一緒に食べたいです。
皆さんのカレーの工夫を教えてください。隠し味、トッピングや具、お気に入りの食べ方など、美味しいカレーの話なら何でも歓迎です!

上司は華奢で小柄な点が被ってるのが理由なのか、さらに若くて美人な同僚の事がとにかく嫌いなようです。
私がミスした時には軽く注意なのに、同僚がミスした時には「仕事できないのに職場に来るな」みたいな陰口を言っていたのを聞きましたし、同僚のことを「ADHS(たぶんADHDのことを言いたいのだと思いました)」だと発達障害で頭が悪いとまで言ってました。
同僚だけでなく、発達障害の人に対しても差別的で不快な発言だと思いました。

上司は離婚して一時は生活保護を貰わないと暮らせないほど苦労したそうですが、だからといって特定の誰かに辛く当たるのは良くないなぁ、苦労しても不幸に飲み込まれて意地悪なオバサンにはなりたくないなぁ、あんな歳の取り方はしたくないなぁ、と色々勉強になりました…
アットコスメは美意識高い素敵な女性が多くていいなぁと思います。
あまり気分の良くない長文失礼しました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/17~09/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?