産後、ファンデのノリが悪くなった対策
解決済み匿名 さん
産前と同じスキンケア、メイクですがノリが悪くなりました。特にファンデやコンシーラーが粉っぽくなります(リキッドファンデやクッション使用です)。経験者の方、どう克服されましたか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/6/27 08:30
追記です。
コットンだけは良いものを使用して下さい。タグ付けしたものはドラッグやGMS(イオンやヨーカドーなどのスーパー内化粧品コーナー。)では元の金額から2~3割引きが普通です。
洗顔のあとにコットンで拭き取ることで角質を柔らかくします。国内メーカーのコットンは一通り試しましたがコスパが良いのはソフィーナ。
基準をクリアしているコットンはどれも裏面に「赤ちゃんの肌に使っても安心」というエコテックスタンダードというマークが必ずあります。
例えば資生堂のオイデルミンはどちらかと言えば「洗わない洗顔」的に開発された製品ですが専用のものは予算外でこれをコットン使用している販売員仲間もいました。
今現在間違いなく発売されているはずのものだけタグ付けしました。
除去したあとは少なくとも洗顔だけよりも水分が肌に入り込む道筋ができるのでその他のアイテムはとりあえず同じものでいいと思います。
ニキビ肌用と勘違いされがちですが重厚化にはだいたい「クリアローション」という名称が多いです。ドラッグだとコロナ禍もあり充実しているはずです。ご参考に。
コットンだけは良いものを使用して下さい。タグ付けしたものはドラッグやGMS(イオンやヨーカドーなどのスーパー内化粧品コーナー。)では元の金額から2~3割引きが普通です。
洗顔のあとにコットンで拭き取ることで角質を柔らかくします。国内メーカーのコットンは一通り試しましたがコスパが良いのはソフィーナ。
基準をクリアしているコットンはどれも裏面に「赤ちゃんの肌に使っても安心」というエコテックスタンダードというマークが必ずあります。
例えば資生堂のオイデルミンはどちらかと言えば「洗わない洗顔」的に開発された製品ですが専用のものは予算外でこれをコットン使用している販売員仲間もいました。
今現在間違いなく発売されているはずのものだけタグ付けしました。
除去したあとは少なくとも洗顔だけよりも水分が肌に入り込む道筋ができるのでその他のアイテムはとりあえず同じものでいいと思います。
ニキビ肌用と勘違いされがちですが重厚化にはだいたい「クリアローション」という名称が多いです。ドラッグだとコロナ禍もあり充実しているはずです。ご参考に。
通報する
通報済み