エステの営業を断りたい。

現在、ワキ脱毛とまつげカールのみ通っているエステがあります。
施術も非常に丁寧で気に入っているのですが・・・。
最近「売り」が激しくなってきたような。

今日も2000円くらいではありますが、お茶を買いました。
脱毛もワキが終了したら、他は予算の関係で考えていません。
とにかく、経済的にこれ以上は無理なのです。
私のように、余裕のない人間の来るところではないのでしょうか。

実は今のサロンの前に4件、別のところをシ゛フ゜シーしました。
まつげのみ施術してもらいたいので断り続けていたら、施術が適当になったり、ひどいところでは予約をなかなか入れてもらえなかったり。
相手も仕事なので仕方ないとは思いますが、行く度にこれでは正直イヤになります。

皆様は、どのようにされていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/17 23:08

お気持ちわかります
経験あります。

断ったらいい!とは思うのですが
無下に断ると、次回から行きにくいというのもありますし
ツイッターなどでつぶやくぞ!
と脅すのも、効果はあると思いますが、ある程度のこちらの個人情報を持っている人間に悪意を持たれるのも怖いですよね
(エステであれば、住所や電話番号を知られている可能性があるので)

私の場合は
色々お話は仕方がないから聞きますが

「今月お金がなくって」

といったり

「転職したら、お給料がめっちゃ減ってしまって・・・稼ぐようになったら、こちらでエステしまくりますね」

といったり。
分割でも良いし、カードでも良いからと脱毛を薦められた時は

「去年、カードでばんばん買い物したので破産しそうになって、親からカード持つのを禁止されていて、一万円以上の買い物も親に相談しないといけなくなって」
と笑いながら話します。

もちろん、大ウソですし碌でなしと思われますが、無理やりエステを薦めてくるような人にはどう思われてもかまいませーん
と開き直っています。

あと、わざと千円くらいしか入っていないお財布を持って行って
買うつもりはある感じで財布を見て
「あ!今日、千円しかないです!交通費がないと帰れなくなっちゃうので、今日はすみません」
と言ったり。

むこうは、ノルマがあるので必死で薦めてきますから、こちらもアカデミー賞ものの演技でもって
対抗しましょう。

まつ毛パーマは、マツゲパーマ専門のところ
だと色々他のエステなどを勧められたりしないのでいいですよ。
あと、脱毛は、クリニックが併設しているところとか。
病院と併設なので、無理な勧誘をされたことがありません。

がんばってくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?