女子高生 洋服!

こんにちは!高校生のみなさんだけでなく大人の方々の意見も伺いたいです。

わたしは今高2で、お小遣いは月4000円です。
親との取り決めとしては、生活必需品や勉強関係のものは親が買ってくれることになっていて、お小遣いでは贅沢品やその他自分の好きな物を買っていいことになっています。洋服は一緒にお出かけして、親がいいと思うものでわたしも気に入ってたら買ってくれます:)

わたしはあまり友達と買い物行ったりしない(親がいい顔しないので言い出せません;)ので、お小遣いはだいぶ貯金されています。高校生にもなったら自分で好きな洋服を上手く買いたいのですがどうでしょうか?

そこでみなさんに聞きたいのですが、
高校生の方は自分で洋服買いに行きますか?
大人の方は高校生の頃どうしていましたか?
お母様方は娘さんの買い物についてどうしていますか?

たくさんの意見お待ちしています!

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/18 11:34

高1です
原宿と109が近所なので、学校の友達や彼氏と買いに行ったりしてます。
やっぱり彼的な好みもあると思うし、同年代のほうが流行とかよく分かってるし、買い物してて楽しいです(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?