ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/6/30 01:28
私はナチュラルメイクの時は、
①セザンヌの皮脂テカリ防止下地をおでこと鼻周りのテカリやすい部分に塗る
②スキンアクアのトーンアップする日焼け止めなどを塗る
③ザセムのコンシーラーかCANMAKEのカラーミキシングコンシーラーを目の下のクマやニキビ跡や鼻周りの赤みを消す
④カバー力を重視するならCANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダー、テカリ・崩れ防止やナチュラル感を重視するならイニスフリーのパウダーをつける
⑤CANMAKEやセザンヌのアイシャドウを塗る(パッケージの裏や色々調べると様々な塗り方やどこまで塗ればいいか分かりますよ)
⑥ビューラーでまつ毛を上げて、CANMAKEのクイックラッシュカーラー(色は黒ならハッキリした目、茶色ならナチュラルな目に見えます)などのマスカラを塗る
⑦CANMAKEやセザンヌのティントのリップを塗る(イエベかブルベか分からない場合はコーラルピンクなどブルベ・イエベどちらも使える色を塗る)
⑧CANMAKEやセザンヌ(パッケージと色、使いやすさなどをみてお好みの方)のチークを塗る(塗りすぎ注意です!フワッと色が着くくらい)
ほぼCANMAKEかセザンヌで揃えられプチプラ多めなので参考にしやすいと思います。文化祭可愛いと思ってもらえるといいですね。楽しんできてくださいね~☆
①セザンヌの皮脂テカリ防止下地をおでこと鼻周りのテカリやすい部分に塗る
②スキンアクアのトーンアップする日焼け止めなどを塗る
③ザセムのコンシーラーかCANMAKEのカラーミキシングコンシーラーを目の下のクマやニキビ跡や鼻周りの赤みを消す
④カバー力を重視するならCANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダー、テカリ・崩れ防止やナチュラル感を重視するならイニスフリーのパウダーをつける
⑤CANMAKEやセザンヌのアイシャドウを塗る(パッケージの裏や色々調べると様々な塗り方やどこまで塗ればいいか分かりますよ)
⑥ビューラーでまつ毛を上げて、CANMAKEのクイックラッシュカーラー(色は黒ならハッキリした目、茶色ならナチュラルな目に見えます)などのマスカラを塗る
⑦CANMAKEやセザンヌのティントのリップを塗る(イエベかブルベか分からない場合はコーラルピンクなどブルベ・イエベどちらも使える色を塗る)
⑧CANMAKEやセザンヌ(パッケージと色、使いやすさなどをみてお好みの方)のチークを塗る(塗りすぎ注意です!フワッと色が着くくらい)
ほぼCANMAKEかセザンヌで揃えられプチプラ多めなので参考にしやすいと思います。文化祭可愛いと思ってもらえるといいですね。楽しんできてくださいね~☆
通報する
通報済み