どんなチークも時間が経つとコーラル系に

こんばんは。皆さんに相談があります。
タイトルのとおり、私の頬では大体のチークがコーラル系の色に変色してしまいます。

私はピンクのチークが似合うといわれるのでよく使うのですが、気がつくとピンクじゃなく、朱色っぽい色になっています。オレンジも同じです。


ちなみに最近使用しているのはワトゥサのエンジェリック、エスプリークのスティックのRS、セザンヌの練りチークのオレンジなどです。全て色が変わります。


チークが消えるわけじゃないんです。発色が保てません。

私の顔は黄みのあるやや白い肌色でファンデは標準色です。

せっかく素敵な色をみつけても、こんなんじゃ悔しいです!こういう肌質の場合、どうすればよいのでしょうか。
私なりに青いコントロールカラーを使うなんてどうかなぁと考えてるのですが、この解決法はどう思いますか。

皆さんの知恵を貸してください!

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/19 00:23

REITRACさん
ありがとうございます。REITRACさんのお言葉、全体的にすごく納得がいきました。いくら素敵でも似合わない色もあるという現実を受け入れ(笑)つぎはピーチを探してみます。とても参考になりました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?