成分良好なネイルを教えてください

ネイル大好きです。できるだけノンケミに近いネイルを探していますが見つかりません。
2点質問させてください。

1、いい商品があれば教えてください。
成分をどこまで許すかが難しいですが、
絶対避けたい成分(体質の関係から)
・ツンと刺激のあるにおい
・赤○号、黄○号など
・パラペン、安息香酸○○

2、ネイルの成分を選ぶ基準を聞かせてください
絶対避けているもの、ネイルだから仕方ないと考えるものなど。
人それぞれだと思うので、それぞれの考えでいいです。
参考にさせてください。

HABAのネイルは店頭サンプルで試しました。
塗りやすく、においも嫌ではありませんでしたが、塗って帰るまでの間にすぐはげていていまいちでした。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/19 14:50

ネイルカラー
こんにちは(*^^*)


ネイルカラーの成分は気にはなりますが、正直、これはダメ、と、私の場合は避けている成分は今の所ありません(´・ω・`)


フタル酸やトルエン、ホルムアルデヒド、タール色素等が市販のネイルカラーには避けたいと思われる成分が含まれていますが、プロヴィダのオーガニックネイルマニキュアは石油系科学成分を含まず、天然成分だけで作られています。

エタノールは小麦由来のもの、香料は全て天然精油のみです。


私はまだ使用した事はありませんが、こちらのマニキュアに、好きなカラーラント(無機顔料)やマイカ等を入れて、オリジナルカラーを作れるそうですよ。


良かったら、お調べになってみて下さいね☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?