歯の矯正について・・・。

単刀直入に言うと生まれながらの受け口です。奥歯は噛み合うのですが前歯では隙間が出来てしまいます。中学の頃、同じような子が2、3人いて歯をブリッジしていました。その当時1年間くらいかな・・・歯に金具を付けるやり方でした。今はどんな感じかは分かりませんが・・・。顔、鼻から下の印象で随分と違ってくるものですね~。矯正し終わった子らは顔がひとまわり小さくなるというか、笑顔が素敵に見えました。笑った時・・・前歯が先にでるので・・・。                                        私も親にお願いしたのですが・・・金額の問題や親に反抗出来ない気質で泣く泣く諦める事になりました。                その為、顎が長く思われるのか・・・男の子に指摘されたりして嫌な想いもしましたね。。。                      そこで歯の矯正をした方がもし いらっしゃったり歯科で仕事されたりしている方がいましたら、最近の矯正はどんな様子で費用はいくら位なのか教えて欲しいんです。                    40もきたんだから、もう良いやん・・・と思われるかもしれませんが・・・。化粧は映えないですし。宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/19 20:05

私も現在歯列矯正中です!
こんにちは!

私も現在歯列矯正しています!
27歳のときに始めましたが、
友達や会社の先輩にも矯正している人が多くて、
やっぱり気になる!ということで始めました。

私は上の歯が出ているのと
下の歯の八重歯とがあり、
上下の矯正をしています。

私の場合、歯のサイズにくらべて顎が小さいということで、
まず、顎を大きくする装置を半年つけ、
その後上下2本ずつ計4本抜歯して、ブリッジをつけました。

費用には2種類あり、
1つはまとめて払う、固定の費用で、
私の通っている歯医者では、上下の矯正の場合60万円。
これを、開始時と、終了時に半分づつ支払います。

もう1つは、毎月かかる診察料で、これは3000円です。
この金額は月に何回診てもらっても3000円、となっています。

なので、合計すると
60万円+(3,000円×施術を続けた月数)
になります。

10年前くらいから、
いままで何か所もの歯医者さんに見積もりを出してもらいましたが、
現在の歯医者さんは納得できる金額だと思いました。

お一人お一人、かなり個人差の出るものだと思うので、
見積もりと治療の見通しだけ、
色々な歯医者さんに出してもらうと比較検討できて、
色々分かりやすいかもしれないです。

いい歯医者さんと巡り合えることをお祈りしています!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?