夜寝る時のエアコンについて

解決済み

no Image

匿名 さん

暑くて寝苦しい毎日ですね。
みなさんは、寝るときの冷房や扇風機はどのように使ってますか?

彼と同棲して初めての夏ですが…
冷房のタイマーが切れると、ムッとした暑さと、喉の痛みで、夜中に必ず目が覚めます。

風邪ひくのが嫌なので、起きてうがいしてお茶飲んで…の繰り返しの毎日です。
不眠になるし、隣の彼をその度に起こしてしまってます。

今まで一人暮らしのときはこんなことなったこと無いのに、不思議でたまらないんです。

色々試しましたが、マスクは邪魔で外すし、口呼吸テープはつけててもあまり変わらなかったです。

どうすれば快適に夜寝れるのでしょうか?何か原因があるのでしょうか。

皆さんの知恵をお貸しください。

ちなみに、今していることは
①冷房はタイマーで1時ごろに切れる
②扇風機は直接身体に当たらないように首振りしている
③濡れたバスタオルを2人分部屋に干している

教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2022/7/5 02:25

つけっぱなしの方が安眠できるので家を出る迄つけっぱなしです。
扇風機の後ろに保冷剤や凍らせたペットボトルを置くのもいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?