マシュマロのような肌に見えるコスメ
解決済み
ツヤ肌というより、フィルターがかかったようなふんわりマシュマロ肌に見えるベースメイクを教えてください。
ちなみになんですが、私の肌タイプはインナードライの混合肌です。
保湿系のベースメイクを使うとニキビができたり夕方には油を直接塗ったみたいにテッカテカになったりしますが、皮脂吸着力の高いマット系のベースメイクを使うとカッサカサになったり乾燥で毛穴が目立ったりしてしまいます。
バランスの良いコスメの合わせ方なども教えて頂きたいです。
ちなみになんですが、私の肌タイプはインナードライの混合肌です。
保湿系のベースメイクを使うとニキビができたり夕方には油を直接塗ったみたいにテッカテカになったりしますが、皮脂吸着力の高いマット系のベースメイクを使うとカッサカサになったり乾燥で毛穴が目立ったりしてしまいます。
バランスの良いコスメの合わせ方なども教えて頂きたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/7/5 23:27
分かります。
私はインナードライの乾燥肌ですがインナードライゆえテカリも出てくるから、どちらをとってもテカテカかカサカサになりますw
スキンケアをたっぷり塗って、すぐ日焼け止めを塗って、間をあけて
保湿系の下地(私はポール&ジョー)
コンシーラー(私はコスメデコルテ)
パウダーファンデーション(私はキャンメイクのマシュマロ)
仕上げにフェイスパウダー(私はコスメデコルテ)
ハイライト(私はマック)
と言った保湿系下地×乾燥系wのパウダーファンデーションを合わせていいバランスになりました。
保湿系の下地にすぐパウダーファンデーションを抑えると
水含ませたスポンジで塗ったような、ノリになっていい感じです。
キャンメイクのはパウダーらしいですがファンデかわりにしてますw
私はインナードライの乾燥肌ですがインナードライゆえテカリも出てくるから、どちらをとってもテカテカかカサカサになりますw
スキンケアをたっぷり塗って、すぐ日焼け止めを塗って、間をあけて
保湿系の下地(私はポール&ジョー)
コンシーラー(私はコスメデコルテ)
パウダーファンデーション(私はキャンメイクのマシュマロ)
仕上げにフェイスパウダー(私はコスメデコルテ)
ハイライト(私はマック)
と言った保湿系下地×乾燥系wのパウダーファンデーションを合わせていいバランスになりました。
保湿系の下地にすぐパウダーファンデーションを抑えると
水含ませたスポンジで塗ったような、ノリになっていい感じです。
キャンメイクのはパウダーらしいですがファンデかわりにしてますw
通報する
通報済み