半強制的な会社の懇親会

no Image

匿名 さん

コロナ前から半強制的な会社の部ごとの懇親会が年に数回あって苦痛です。
コロナ禍でとりあえずオンラインでできるところはオンラインで、無理な部は任意でとされていました。

まだ収束していませんが(大都市ではない)、まだ数百人感染者が出ているのに対面でやろうとする姿勢に理解ができないし、それ以前に労働時間外なのに半強制的にされる意味がわかりません。以前断ったらそれはちょっとと言われました。補助は出ますが数千円程度で飲み会費代には足りません。

皆さんの会社はこういううっとおしい企画ありますか?
コミュニケーションコミュニケーションうるさい会社なんです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?