シスレースキンレイヤうまく付かないんです!
シスレーのスキンレイヤを先行販売で購入しました。40代後半です。
カウンターではつやつやとてもキレイで感激して購入したのに、自分でつけるとまだらになってしまいます。
下地はシスレーではないので、試供品でもらったオールデイオールイヤーにしてみましたが、やっぱりきれいに乗りません。
ブラシのすじが付きます。消そうと何回もするとファンでがどこかへ消えてしまいます。手でも伸ばしてみましたがやっぱりまだら。お粉を付けたら余計まだらが目立ちます。
つけ方のコツ、お勧めの下地(できればシスレー以外)教えてください。
カウンターではつやつやとてもキレイで感激して購入したのに、自分でつけるとまだらになってしまいます。
下地はシスレーではないので、試供品でもらったオールデイオールイヤーにしてみましたが、やっぱりきれいに乗りません。
ブラシのすじが付きます。消そうと何回もするとファンでがどこかへ消えてしまいます。手でも伸ばしてみましたがやっぱりまだら。お粉を付けたら余計まだらが目立ちます。
つけ方のコツ、お勧めの下地(できればシスレー以外)教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/10/21 14:38
私もうまく塗れませんでした・・・
ずっとクレドポーボーテのリキッドタイプを使用していました。
ですので、今も下地はクレドの物でスキンレイヤを使用しています。
サンプル使用の時、私はスポンジに少量取り塗っていました。
(スポンジはクレドの物でクリームファンデーション用の物です)
現品購入後、ブラシで塗るとそうまんさんと同じようにブラシの跡が残り上手く塗れませんした。
なので、今はブラシではなくスポンジで付けています。
邪道かもしれませんが、ブラシよりも薄付きになりまんべんなく塗る事が出来ます。
私はオールデイオールイヤーの後にクレドの化粧下地を塗りスキンレイヤを付けています。下地との相性もあるとは思いますが、必ずしも同ブランドでなくてはいけないと言う事はないと思います。
ずっとクレドポーボーテのリキッドタイプを使用していました。
ですので、今も下地はクレドの物でスキンレイヤを使用しています。
サンプル使用の時、私はスポンジに少量取り塗っていました。
(スポンジはクレドの物でクリームファンデーション用の物です)
現品購入後、ブラシで塗るとそうまんさんと同じようにブラシの跡が残り上手く塗れませんした。
なので、今はブラシではなくスポンジで付けています。
邪道かもしれませんが、ブラシよりも薄付きになりまんべんなく塗る事が出来ます。
私はオールデイオールイヤーの後にクレドの化粧下地を塗りスキンレイヤを付けています。下地との相性もあるとは思いますが、必ずしも同ブランドでなくてはいけないと言う事はないと思います。
通報する
通報済み