ビューラーを失敗したとき


私はアイメイクの一番最後にまつげを上げるのですが、
たまにまつげが変な方向を向いてしまったり、
かくかくになってしますことがあります。

そうならないようにするのが一番いいのでしょうが、
急いでるときなどついついなってしまたりします。

まつげをあげるのを失敗したとき、みなさんはどうやって直しますか?
メイクをやり直すわけにはいかないし・・・・。

ログインして回答してね!

Check!

2008/1/9 00:00

マスカラを塗った後だったら、私はひたすらコーミングしますが、もしマスカラを塗る前だったら、マックスファクターのマスカラ下地マックスアンドモアベースを使います。
マスカラを塗る前だけなんですけど、まつげが変な方向を向いてしまったり、クロスしてしまったり、かくかくになってしまったときも、きれいに上げてくれますよ。
カール力は弱めですが、上品な印象に仕上がるので、お気に入りです。
やっぱりマスカラを塗る前のことなんですが、ロレアルのダブルエクステンションも下地のほうも、同じ働きをしてくれます。
なので、ダブルエクステンションは本当に重宝していますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?