化粧向きでない顔のメイク

私の顔はほりが深かったり、奥二重なのに二重に間違えられるぐらい
目が大きくてネコ目で細長いです。まつげも長い方です。
化粧をしなくてもいいんじゃない?と言われるのですが、
私も周りの友達みたいに化粧で可愛くなりたいんです…。

アイラインをひいたら目が強調されて怖くなります。
マスカラだけだと奥二重のせいか、腫れぼったく見えてしまいます。

私向きの化粧のやり方を教えていただきたいです。
それと
チークやリップは顔の濃い人に向いているのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/22 13:21

長所をいかしてみてはどうですか^^
プロフを拝見すると16歳の方なんですね。
高校生ですと一番オシャレやメイクに関心があって、上手にメイクして可愛くなっている友達が羨ましくなりますよね(´ω`)

でもせっかくホリも深くて目が大きくまつ毛も長くて化粧しなくもいい!
なんて言われるくらい素敵な顔立ちならそれを是非生かして貰いたいです!
今はまだそう思えないかもしれませんが、お化粧なしでハッキリしているなんてとっても素敵じゃないですか^^!
化粧で可愛くなるよりも其方のほうが断然良い……というとスレとは関係ないことになってしまいますね;


メイク


●アイライン
 →どうしても使いたい場合はブラウンの優しい色を^^

●マスカラ
 →ビューラーで軽く上げて透明タイプのマスカラorバサバサボリュームでもなくがっつりロングでもない自まつげを濃く見せるタイプのマスカラ
 オペラ マイラッシュ辺りいかがですか?

●アイシャドウ
 →自分に合うカラーを見つける(赤みのある色と無い色、など)
  濃い色だとキツくなりがちなので目元を明るくする程度で、ピンク、ベージュ、ブラウンなどいいかもしれません^^

●チーク
 →文章だけでは細かい事がわからないので何とも言えませんが;;
  此方も肌に合う色をまず見つける事(ピンク系、オレンジ系、ベージュ系、ローズ系)
  顔の濃い友人の場合はチークをがっつり入れると余計くどくなるし、
  でも入れないと物足りないからと、ほんのり色付く程度いれています^^

●リップ
 →此方もチークと同様です。
  唇の色があるなら透明グロスorリップクリームだけでもいいですし、
  少し色が欲しい場合はあまりがっつり色が出ないタイプのグロスなんかいかがでしょうか^^?
  値段的にもマジョマジョなんか種類豊富なのでお勧めですよ!



少しでも参考になればいいんですが;
それでは失礼します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?