オレンジがダメならゴールドもダメ?
こあ*゜ さん
生まれつき肌黒で化粧品はすべてオークル系や暗めの色を選んできました。
友達にチークはオレンジがいいと勧められ買ってみたものの…合わない…
時間がたつと土色にくすみます(p_q)
オレンジがくすむということはブルーベースですよね(^_^;)?
ということは、ゴールドのアイシャドウも合わないでしょうか?
ついこないだヴィセのグラムヌードアイズのN3を買ってしまいました(><)
交換できるとしたら、何色と交換したらいいでしょうか?
また、肌黒ブルーベースのおすすめの色や、化粧品の選び方を教えてください!
友達にチークはオレンジがいいと勧められ買ってみたものの…合わない…
時間がたつと土色にくすみます(p_q)
オレンジがくすむということはブルーベースですよね(^_^;)?
ということは、ゴールドのアイシャドウも合わないでしょうか?
ついこないだヴィセのグラムヌードアイズのN3を買ってしまいました(><)
交換できるとしたら、何色と交換したらいいでしょうか?
また、肌黒ブルーベースのおすすめの色や、化粧品の選び方を教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/9/22 17:51
ブルーベース
オレンジにも、色々なオレンジがあると他の方も書いていますが、私も同じ意見です!
それに、時間がたつとくすむというのは、その商品の色もちが悪い可能性があります。私は合わない色はつけた瞬間からくすみます(笑)
パールやラメ、色もち、フィット感なども、商品によって全然違いますから、
オレンジを全て諦めてしまうのはもったいないですよ☆
ブルーベースでしたら、チークやリップは、ローズ系や、青みピンクが似合うとは思います。
アイシャドウは濃いブルーや紫なんかもいいと思います。
でも、日本人はもともとイエローベースの顔ですよね、
黄色人種といいますし。
ですから、基本的にブルーベースの人向けのものが合うとしても、イエローベースの人向けと言われているものが全部似合わないとは言い切れない思います。
結局人それぞれなんですよね…
是非色々なメイクにチャレンジしてみてください(´∇`)
私も自分に合う色々なスタイルが見つかるよう頑張ります☆
オレンジにも、色々なオレンジがあると他の方も書いていますが、私も同じ意見です!
それに、時間がたつとくすむというのは、その商品の色もちが悪い可能性があります。私は合わない色はつけた瞬間からくすみます(笑)
パールやラメ、色もち、フィット感なども、商品によって全然違いますから、
オレンジを全て諦めてしまうのはもったいないですよ☆
ブルーベースでしたら、チークやリップは、ローズ系や、青みピンクが似合うとは思います。
アイシャドウは濃いブルーや紫なんかもいいと思います。
でも、日本人はもともとイエローベースの顔ですよね、
黄色人種といいますし。
ですから、基本的にブルーベースの人向けのものが合うとしても、イエローベースの人向けと言われているものが全部似合わないとは言い切れない思います。
結局人それぞれなんですよね…
是非色々なメイクにチャレンジしてみてください(´∇`)
私も自分に合う色々なスタイルが見つかるよう頑張ります☆
通報する
通報済み