おススメのフェイスパウダー

解決済み
化粧崩れが気になる時期になりましたが
皆さまどのようなフェイスパウダーを
お使いですか?
私はたるみ毛穴やシミそばかすが
悩みなのでカバーも兼ねてくれる
フェイスパウダーを求めています。
ふだんリキッドファンデーションと
パウダーファンデーションのダブル
使いしているので少々重いので
アドバイス宜しくお願い致します!

ログインして回答してね!

Check!

2022/7/19 08:24

リキッドファンデの後にパウダーファンデをご使用、その後に崩れ対策としてパウダーをお探しという意味合いでしょうか?
もしそうでしたら順番が逆でリキッド
ファンデをできるだけ少量伸ばして塗った後にフェイスパウダーを毛穴と逆向きにパウダリングし、その後にパウダーファンデになります。
 ポイントはパウダーを付ける時は起毛パフで。
そして毛穴は基本「下を向いている」ので下から上にのイメージで。
それだけでもちがだいぶ違うはずです。サンドイッチ方式といって下地の後にパウダーをしてそのままパウダーファンデでも同じです。
その際、粉の種類は問いません。
ほとんどの粉にはもれなくタルクが入っておりサラサラにするからです。

そのため本来でしたら
リキッドファンデ→定着させてコンシーラーを部分使い→パウダー→パウダーファンデ
の順番になります。

低価格でも問題ないですよ。
私ならその目的でしたら気軽に買える以下のもので充分だと思います。
どれも比較的保湿重視で資生堂のものはヒアルロン酸入りのものが多いのでタグ付けしました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?