自分語り&自慢話への対処法
解決済み
行きつけの美容院が転居してしまったため、新しくできた個人サロンに行ってみました。
最初のカウンセリングから人の注文はほぼ聞いてくれず自分のしたいことばかり言ってきて頭にきたのですが初回3割引だからと我慢していました。
私「個人サロンだと1人で何もかもして大変ですね」と言えば
美容師「全て自分の思い通りにできるから良いことだらけ」「今後こういう個人サロンが流行るから今のうちに出店して1人勝ち、イエーイ(30代後半)」など、
話も疲れるのでネットに集中したり寝ているフリしていました。
「凄くカッコよいショートに仕上げます」と言ったけど普通のカットだったし酷く疲れた美容院でした。
思えば昔から学校でも職場でも自慢話のターゲットになることが多いのですが途中からほとんど聞いていません。
でもなぜこうも頻繁に自分語りや自慢話されるのでしょう?
態度で見せているつもりなのに。
最初のカウンセリングから人の注文はほぼ聞いてくれず自分のしたいことばかり言ってきて頭にきたのですが初回3割引だからと我慢していました。
私「個人サロンだと1人で何もかもして大変ですね」と言えば
美容師「全て自分の思い通りにできるから良いことだらけ」「今後こういう個人サロンが流行るから今のうちに出店して1人勝ち、イエーイ(30代後半)」など、
話も疲れるのでネットに集中したり寝ているフリしていました。
「凄くカッコよいショートに仕上げます」と言ったけど普通のカットだったし酷く疲れた美容院でした。
思えば昔から学校でも職場でも自慢話のターゲットになることが多いのですが途中からほとんど聞いていません。
でもなぜこうも頻繁に自分語りや自慢話されるのでしょう?
態度で見せているつもりなのに。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!