ツヤ系のリキッドファンデーションの仕上げ方について
シュウウエムラのタグ付けしているツヤタイプのファンデーションを買いました。
前から色々ツヤ系を買っていたのですが、結局お粉をつけないといけないので、せっかくのツヤ感が無くなるのがいつも勿体無いなぁと思っていました。
結局ツヤの上にフワッと粉感が薄く塗っても出てしまいます。。
皆さんツヤ系のファンデーションをいかすために、パウダーは何を使っていますか?
またそのパウダーはツヤを維持できますか?
もしくは、お粉をつけないや他の何かで仕上げている方はその商品を教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願い致します!
前から色々ツヤ系を買っていたのですが、結局お粉をつけないといけないので、せっかくのツヤ感が無くなるのがいつも勿体無いなぁと思っていました。
結局ツヤの上にフワッと粉感が薄く塗っても出てしまいます。。
皆さんツヤ系のファンデーションをいかすために、パウダーは何を使っていますか?
またそのパウダーはツヤを維持できますか?
もしくは、お粉をつけないや他の何かで仕上げている方はその商品を教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願い致します!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/7/20 16:01
同ブランドのルースパウダーを持っていてよく使っているのですが、こちらはパウダーをつけた感がほとんど出ず、ツヤ系ファンデのツヤも消えずに使えるので、おすすめしたいです!!
通報する
通報済み