下地の種類と塗り方
解決済み
-AMY- さん
混合肌です。
マキアージュのスキンセンサーベースを使っておりますが、Tゾーンのテカリが酷く、鼻の頭のファンデはマスクにベッタリついてしまう程です。
そこで質問なのですが、
①Tゾーンのみ部分用の崩れ防止下地(エテュセのようなもの)を使う場合、通常の下地の上に重ねるのでしょうか?
②顔に5点置きしてから広げているのですが、崩れにくい塗り方としてTゾーンは手に余った下地を広げると記載があるサイトがありました。
どちらが正しいのでしょうか?
ちなみに、ファンデはマキアージュのエッセンスリキッドを使用しております。
長々と申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いします。
マキアージュのスキンセンサーベースを使っておりますが、Tゾーンのテカリが酷く、鼻の頭のファンデはマスクにベッタリついてしまう程です。
そこで質問なのですが、
①Tゾーンのみ部分用の崩れ防止下地(エテュセのようなもの)を使う場合、通常の下地の上に重ねるのでしょうか?
②顔に5点置きしてから広げているのですが、崩れにくい塗り方としてTゾーンは手に余った下地を広げると記載があるサイトがありました。
どちらが正しいのでしょうか?
ちなみに、ファンデはマキアージュのエッセンスリキッドを使用しております。
長々と申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!