凸凹肌に合うファンデーションタイプは?

高校生の時にきびがひどくて,自分でつぶして……ほっぺたの凸凹が目立つ肌です。

パウダーファンデーションを塗ると,どうしても毛穴落ち(というより,クレーター落ち?)してしまって,午後には汚い感じになるので,専らベースにパウダーのみです。
だけど,年齢的にしみもちらほらなので,ファンデでカバーしたいなと思っています。


こんな私の肌には,パウダー,クリーム,リキッド,どのタイプのファンデが向いているんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/23 11:09

ファンデ タイプ
こんにちは♪



毛穴が気になる方は乾燥や保湿不足が考えられます。


また、角質層を剥がしたり、擦り過ぎ等で顔の角質層が薄くなっている場合もあります。


低刺激なクレンジングや洗顔料にし、角質層を育ててあげるようにしてあげると良いと思います。


保湿性のあるクリームやオイル等を取り入れてみて下さい。


また、クレーターを解消するには、真皮の構造物質である栄養素を摂取する必要がありますので、バランスの良いお食事を心掛けて、足りない分は栄養補助食品や栄養調整食品等で補って下さい。



ベース用下地は目立つ所は軽く叩いて密着させて、パウダリーファンデが良いかも知れません。


厚塗りをすると余計に毛穴が目立ってしまう場合もありますので、スキンケアで充分に保湿し、しっかり馴染んだらティッシュで抑え、ベースを塗り、

パウダリーファンデをパフを外→内→外、と交互に移動させながらファンデを塗ると、お粉が毛穴にフィットし易くなります。


パフにファンデを取ったら、手の甲で滑らせて、お粉が均等になるようにして下さいね。



少しでもお役に立てれば…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?