クレーマーのようになり泣きたい

解決済み

no Image

匿名 さん

詳しくは書けませんが他の人のマナーの悪さ、非常識な行動をサポートセンターに訴えているのですが、なかなか改善されないので何度も電話する羽目になり、こちらがクレーマーのようになってしまっています。
最初は親身だったのに次第に「またですか…」のような声を出され「~すればいいんじゃないですか?」と突き放すようなニュアンスもあって、泣きそうになっています。
こちらだって好きで電話しているわけではないのに何でわかってくれないんだと思っています。
また電話することが起こった時に電話しづらいです。向こうはそれが仕事だしと気にせず堂々としていればいいんでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2022/7/24 16:17

お金やあなたの健康に被害が出ているのでないなら、そこのお客でいることをきっぱりやめましょう。あなたが正しいかどうかはともかく、先方も、話を聞いて誠実に謝罪するしか対応が他にない場合もあります。たいていのことは他のところでサービスを受ければいい事が多いので、お嫌な思いをしてまで顧客でいることはありません。また、カスタマーが困るほど連絡をするというのも、頻度が多すぎるのだと思います。双方疲れ切って「いいかげんにして!」という言葉がどちらからか、出る前に、あなたの方で手を引きましょう。

これが健康被害や金銭のトラブルなら、話は別。きちんと最後まで話をして、何なら弁護士さん頼む場合もあるでしょう。でも、おそらくそういうヘビーな話ではないと思いますので…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?