パッツン前髪が。
自分で鼻毛バサミを使ってパッツン前髪にカットしています。
カットしたては揃っているのですが、翌朝にはもう斜めだったりガタガタだったりします。
全体は元々ストレートで前髪の分量は多めにしていますが前髪の内側はクセが強めです。(表面はストレートですがうねりやすいです)
セットの仕方にもカットの仕方にも自信がありません。
どうすればお人形みたいなパッツンになれるのか、どうか教えて下さい!!!
お願い致します。
カットしたては揃っているのですが、翌朝にはもう斜めだったりガタガタだったりします。
全体は元々ストレートで前髪の分量は多めにしていますが前髪の内側はクセが強めです。(表面はストレートですがうねりやすいです)
セットの仕方にもカットの仕方にも自信がありません。
どうすればお人形みたいなパッツンになれるのか、どうか教えて下さい!!!
お願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2008/1/12 19:19
この気持ちすごく分かります(笑)
私も前髪には以前から悩まされてきました。
私の場合はどんなに前髪から真っ直ぐに乾かそうとしても
結局変に分け目が出来ちゃってうんざりしてましたが
この間美容室に行ったら教えられたのが
①前髪だけストレートパーマをかける(5千円程度)
②前髪だけは月1程度で美容室に行く(千円程度です)
③スタイリング剤を薄くつけてクセがつかないように
ピンで抑えておく
私は②番にすることにしましたが
あまり自分で切らないほうがいいと思います。
器用な人はいいですがセットもカットも自信が
ないなら月1くらいでプロに任せたほうがお値段的にも変になっちゃうリスクもないしいいと思いますよ☆
私も前髪には以前から悩まされてきました。
私の場合はどんなに前髪から真っ直ぐに乾かそうとしても
結局変に分け目が出来ちゃってうんざりしてましたが
この間美容室に行ったら教えられたのが
①前髪だけストレートパーマをかける(5千円程度)
②前髪だけは月1程度で美容室に行く(千円程度です)
③スタイリング剤を薄くつけてクセがつかないように
ピンで抑えておく
私は②番にすることにしましたが
あまり自分で切らないほうがいいと思います。
器用な人はいいですがセットもカットも自信が
ないなら月1くらいでプロに任せたほうがお値段的にも変になっちゃうリスクもないしいいと思いますよ☆
通報する
通報済み