怠さ

no Image

匿名 さん

朝から体の倦怠感があり、腕、特に肩が重いです。
夜ふかししてないし、寝ているのに怠いです。
元々体が疲れやすく、今週の月曜日から何だか体の調子がいつもより悪いなと感じていました。
怠さってどうしたら消えますか?
出勤しないといけないのに、あまり食欲がないし、気が重く何だか辛いです。
回答よろしくお願いします。


ログインして回答してね!

Check!

2022/7/27 07:34

おはようございます。軽いストレッチやヨガなど、身体を動かしてあげると循環が良くなってすっきりしますよ。

腕や肩の痛み対策は、首をそっと揉んでみて下さい。痛いならそれは、首のこりからだるいのかも。目の周り眉尻の骨から頬骨、眉頭、眉骨にそってぐるっとマッサージを。結構痛いですよ。びっくりしますが痛くなくなるまで、指でゆっくりほぐします。目の疲れも肌や肩にきます。

ここでけっこうスッキリしてきたら、美味しい朝のお茶を。
そして、意外と大事なのは、不調に目を向け過ぎると、そればっかり気になって、余計にだるいので、一度、仕事行かなきゃというのはおいといて、私頑張ってるなー、ってほめてあげてください。そして、洋画のヒロインになったつもりでお支度して、気をつけてお出かけください。

やっぱりつらいわ?って?ヨーグルトでもいいから朝は食べて。あんまり続くならお医者様にかかりましょう。今私が書いたのは、あくまで病気じゃなくて倦怠感対策ですから。無理せずお大事になさってくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?