追記です イジメられても「相手にされて嬉しい」とまで感じる

解決済み

no Image

匿名 さん

詳しく書かずにすみません。

私は、口で言われるだけのイジメや怪我をしないものでしたら全然大丈夫でした。嫌だったのは例えば、人様に迷惑の掛かる悪戯電話とか知らない人の家に訪問するのは、嫌でした。

世の中には自分以上に辛い人もいるし自分は全然幸せだ、何事もプラス思考で考えられている、という性格ではあります。

孤独があってのことかもしれないとアドバイス頂いたことについて書きます。
友達もいなくて人間不信すぎていて同級生の善意は信じられなかった程で、こんな自分に関わってくれて嬉しいし遊んでくれてみたいで救われる、と思えていました。
これもあったかなと思っています。

小中学校の頃には病院も受診もしていました。
教師や学校のカウンセラーにも、心が広いもしくは考え方が大人で暖かく見守れてスルーできる性格なんだよ、とは言われ続けていました。

こういう思い当たることはいくつかありますが、未だに分からずにいます。

こちらを踏まえてよろしくお願い致します。
それでも病院に行くべきでしたら、行きたいと思います。

多くの方に読んで頂いて有り難い限りです。
本当に、本当にありがとうございます。


何か思い当たることがあればコメントを頂けますか?
物心ついた頃からそうで、現在30代後半の者です。

私は、小中高大で毎年いじめられたりしていました。

自分にとって苦にならないイジメであれば、イジメられても「相手にされて嬉しい」とまで感じてしまいます。
その後、一時期は嫌だと感じてまたその後にイジメや悪口に慣れた後は「自分がイジメられるのは仕方ないし付き合ってあげよう」と受け入れる気持ちになることも多々ありました。

悪口の場合でも痛くも痒くもなくて、時には相手を同情してしまいます。
どうして嫌ではなくてこういう気持ちになると思いますか?

それと、何だか色んなことに対して「おかしい」とは思わずに、その状態でも普通だと思ってしまいます。
真面目すぎるんだよ規則もよく守るし、優しいんだね周りの人はそう言ってないのに、と言ってもらえることもあるのですが自分ではそうとは思いません。

私は障害があるのかな?と、ずっと考えて悩んでいます。
皆さんのアドバイスによっては、もしくはおかしいというコメントを多く頂けたら、病院に行ってみようと思い立ったので相談させて頂きました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?