内臓脂肪が減り始めるには何ヶ月から?

no Image

匿名 さん

痩せる順番は
手首・足首→ふくらはぎ→肩・二の腕→太もも→お腹・お尻
らしいです。

内臓脂肪は最後ですよね?

筋トレや有酸素運動やウォーキングを初めて1か月過ぎて、体重だけはマイナス1.5キロくらい減りました。1日も休まず、必ずやっています。

顔まわりがスッキリしました。
お腹の脂肪は柔らかくなりましたが、まだサイズは全く変わっていません。

腹筋の筋力はかなりついて、きつかったYouTubeトレーニングがどんどん物足りなくなっています。

お金がないので宅トレです。
小麦を食べる生活をやめました。
野菜や酢の物食べています。
ダイエット始める前より、間食やおやつはかなり減っています。

体重がいくら減っても、腹筋の効果もなく、びくとも減らない内臓脂肪を減らしたく、お腹周りが1ミリだけでも細くなるには、何ヶ月かかりますか?

BMIは、23ですが、お腹はひどく頑固なぽっこりです。
今より10キロ痩せていた時もお腹ぽっこり体質です。

まずは、内臓脂肪を減らしたいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?