健康診断結果
匿名 さん
結婚して半年になります。
同棲して1年ですが、
健康診断の結果がきました。
私は主人の健康診断結果はすごく気になりますが、隠されて見せてくれません。
また、自分の健康診断の結果がきました。
私「健康診断の結果見たい?」
主人「ぜんぜん」
私「気にならないの?」
主人「まったく」
と言われました。
お互いのカラダを気遣う事が夫婦と思ってましたので、怒りと悲しみがこみ上げてきました。
最近の主人は、仕事のストレスが多くて毎日「仕事に行きたくない。首になるかも」が口癖です。
私もフルタイムで仕事をしていますので、朝も夜もそれを聞くと仕事で疲れているのにさらに疲れます。
離婚するには早いでしょうか…。
前までは一緒にいると落ち着く。自分が思っていることをなんでも話せて良いと思ってましたが、最近はそう思えません。
同棲して1年ですが、
健康診断の結果がきました。
私は主人の健康診断結果はすごく気になりますが、隠されて見せてくれません。
また、自分の健康診断の結果がきました。
私「健康診断の結果見たい?」
主人「ぜんぜん」
私「気にならないの?」
主人「まったく」
と言われました。
お互いのカラダを気遣う事が夫婦と思ってましたので、怒りと悲しみがこみ上げてきました。
最近の主人は、仕事のストレスが多くて毎日「仕事に行きたくない。首になるかも」が口癖です。
私もフルタイムで仕事をしていますので、朝も夜もそれを聞くと仕事で疲れているのにさらに疲れます。
離婚するには早いでしょうか…。
前までは一緒にいると落ち着く。自分が思っていることをなんでも話せて良いと思ってましたが、最近はそう思えません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2022/7/29 11:55
診断結果があまり良くなくて心配させたくないのかもしれないですね
自分の結果を見せたくないから質問者さんの結果も気にならないふりをしているのかもしれないですよ
結果は気になるかもしれませんが、要注意や再検査があれば健保から検査結果報告などする必要があるので自分でするでしょう
体調管理をする責任もあるかもしれませんが、それよりも普段の生活からの信頼を取り戻す方が先かもしれないですよ
弱音を吐いているご主人に嫌気をさしているのか、結果を教えてくれないのが心配なのか、離婚で結論付けるのは短絡的かなと思います
自分の結果を見せたくないから質問者さんの結果も気にならないふりをしているのかもしれないですよ
結果は気になるかもしれませんが、要注意や再検査があれば健保から検査結果報告などする必要があるので自分でするでしょう
体調管理をする責任もあるかもしれませんが、それよりも普段の生活からの信頼を取り戻す方が先かもしれないですよ
弱音を吐いているご主人に嫌気をさしているのか、結果を教えてくれないのが心配なのか、離婚で結論付けるのは短絡的かなと思います
通報する
通報済み