結婚している方、家事についてお聞きしたいです
私は結婚したいとは思うのですが、
共働きの時に大体早く帰る方がご飯を作ることになるとしたら私が作る側になりそうです。
料理するのが好きでも嫌いでもないけど、当たり前になるのが苦痛です。
それが一番嫌で結婚したいけどしたくないです。
既婚のみなさんは毎日のご飯をどうしてますか?
旦那さんが自分より忙しい方で、
子あり専業主婦、子なし共働き、
子あり共働き(パート、フルタイム教えて欲しいです)
の方現実を教えて欲しいです!!
共働きの時に大体早く帰る方がご飯を作ることになるとしたら私が作る側になりそうです。
料理するのが好きでも嫌いでもないけど、当たり前になるのが苦痛です。
それが一番嫌で結婚したいけどしたくないです。
既婚のみなさんは毎日のご飯をどうしてますか?
旦那さんが自分より忙しい方で、
子あり専業主婦、子なし共働き、
子あり共働き(パート、フルタイム教えて欲しいです)
の方現実を教えて欲しいです!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/7/29 14:05
料理に限らずこの人とならやって行けそうだな、という人を最初から選ぶのがいいと思いますよ。
世の中残業のサラリーマンと公務員しかいない訳じゃないです。夜勤の方なら食事の時間も違うし、家族経営の飲食店なら人の食事を作るのが仕事で、自分の分はバイトさんが作った賄いかも…
うちはネットに書けるようなこともないですが、男性友人で、奥さんが作りたくなさそうだったら率先してウーバーイーツを頼む上に、罪悪感もなくすためにクーポン券を使ってすごくおトクだったとアピールするという愛妻家の人がいて、さすが私の友だちと思ってます。笑
世の中残業のサラリーマンと公務員しかいない訳じゃないです。夜勤の方なら食事の時間も違うし、家族経営の飲食店なら人の食事を作るのが仕事で、自分の分はバイトさんが作った賄いかも…
うちはネットに書けるようなこともないですが、男性友人で、奥さんが作りたくなさそうだったら率先してウーバーイーツを頼む上に、罪悪感もなくすためにクーポン券を使ってすごくおトクだったとアピールするという愛妻家の人がいて、さすが私の友だちと思ってます。笑
通報する
通報済み