結婚している方、家事についてお聞きしたいです
私は結婚したいとは思うのですが、
共働きの時に大体早く帰る方がご飯を作ることになるとしたら私が作る側になりそうです。
料理するのが好きでも嫌いでもないけど、当たり前になるのが苦痛です。
それが一番嫌で結婚したいけどしたくないです。
既婚のみなさんは毎日のご飯をどうしてますか?
旦那さんが自分より忙しい方で、
子あり専業主婦、子なし共働き、
子あり共働き(パート、フルタイム教えて欲しいです)
の方現実を教えて欲しいです!!
共働きの時に大体早く帰る方がご飯を作ることになるとしたら私が作る側になりそうです。
料理するのが好きでも嫌いでもないけど、当たり前になるのが苦痛です。
それが一番嫌で結婚したいけどしたくないです。
既婚のみなさんは毎日のご飯をどうしてますか?
旦那さんが自分より忙しい方で、
子あり専業主婦、子なし共働き、
子あり共働き(パート、フルタイム教えて欲しいです)
の方現実を教えて欲しいです!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/7/29 22:53
子なし共働きの時は私の方が帰りが早かったので、平日は私がご飯担当でしたが手作りにはこだわらず仕事帰りに百貨店でお惣菜を買ってかえったり私も残業して百貨店が無理なら遅くまで開いているスーパーなどで買ったりもしていました。早く帰れて余裕があれば作る日もありましたがかんばりすぎずお惣菜を活用するのが続くコツでした。
土日は主人担当でそれも百貨店のお惣菜とかお肉焼いてソースかけただけとかパスタゆでて市販のソースかけただけとかでしたができあがるまでショッピングにでてたりビデオ見てたりゆっくりできたのでうれしかったです。
最初にがんばりすぎない決め事を作っておけばあまり気を使ったりイライラしなくていいと思います。
ちなみに洗濯は平日に私が出勤前に、掃除は休日に主人が掃除機担当でした。
初めから担当?分けておかないと、自分でやってしまってからやってって言うとやらされてると思ってしまいがちなのでなんとなくでも最初から家事を半々にするようにしておくのがいいと思います。
土日は主人担当でそれも百貨店のお惣菜とかお肉焼いてソースかけただけとかパスタゆでて市販のソースかけただけとかでしたができあがるまでショッピングにでてたりビデオ見てたりゆっくりできたのでうれしかったです。
最初にがんばりすぎない決め事を作っておけばあまり気を使ったりイライラしなくていいと思います。
ちなみに洗濯は平日に私が出勤前に、掃除は休日に主人が掃除機担当でした。
初めから担当?分けておかないと、自分でやってしまってからやってって言うとやらされてると思ってしまいがちなのでなんとなくでも最初から家事を半々にするようにしておくのがいいと思います。
通報する
通報済み