自分に似合う服

ご覧いただきありがとうございます。みなさんに尋ねしたいこと、意見をお聞きしたいことがあるので質問させていただきます。

みなさんは自分に合う服はどう選んでますか?自分に似合うジャンルはどう見つけましたか?
私には自分に似合う服というのがさっぱりわかりません。かわいい服というのも、全くわからないです。
昔は服に無頓着でした。母の選んだもの、姉のお下がりでした。段々おしゃれしたいと思うようになったけど、「これかわいい」と言って否定されたらどうしよう、自分には雑誌にあるようなものは似合わない、と思って欲しい服があっても言えずじまいでした。姉は買物の好きで、自分に合うものを上手く買います。そんな姉をみて、「お姉ちゃんの服にお金使ったから自分はいいや」なんて考えると更に言えなくなっていました。
長年そうだったので、いまになって服を買おうにも自分に合うものがわかりません。パンツもデニム以外は持ってないしスカートも黒とデニムだけ、一回着るごとにクリーニングに出すような服は一着も無いです。
服屋さんに行く度どぎまぎします。たくさん服があるのに、自分に似合う服やかわいい服はない、わからない気がします。帰る頃には、とても悲しくなっています。雑誌で流行の服をみてから買いに行っても、うまく応用できません。

周りの子がみんなかわいい服を着ていて惨めな気分です。。(自分で選べるようになりたいから友達に選んでもらうという選択肢は考えていません)

みなさんはどうやって服を買って、どう合わせていますか?このようなわたしにアドバイスなないでしょうか?
長文駄文、愚痴愚痴と失礼しました。ご意見お待ちしてます(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/24 18:41

なりたいイメージで
自分のなりたいイメージでいいと思います☆

どんな系統の服が似合うかは、顔や体型よりも、髪型(髪色も。)やメイクで作られる、ぱっと見のイメージで大きく変わると思います。

服だけでなく、なりたいイメージを、メイクやヘアスタイル込みのトータルで考えて、先に髪型やメイクを変えると、

服を着たときや、合わせたときの、自分の理想とのギャップが減ると思いますし、

店員さんもあなたが目指しているところのものをオススメしやすいと思います☆


好きな系統やなりたいイメージにピンとこないなら、

体型で、

例えば脚は細いと言われるので好きだけど、胸がないのが悩み…とかだと、

ボトムはショートパンツ、トップスは胸元にボリュームが感じられるようなふわっとした仕立てのものを選ぶなど、

ボリュームを出したい場所、露出をしたい場所などを考えるといいと思います。


体のバランスとかもよくわからない!何もわからない!ってときは、

とりあえず色々試着してみるといいと思います。

同じものの色違いを試着すると、自分に合う色がわかるし、

最近よく雑誌でみるけど、似合う気がしないーと思っていても、

思いがけず似合う服があったりします☆

少しでも気になるものは試着してみた方がいいですヽ(´∇`)/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?